日立市と日立製作所は、2023年12月「デジタルを活用した次世代未来都市(スマートシティ)計画に向けた包括連携協定」を締結。翌年4月には、次世代未来都市共創プロジェクト(以下、共創プロジェクト)を始動しました。スタートから約1年が経過し、この自治体と企業とのコラボレーションがどうなっているのか。プロジェクト全体と4つのテーマについて、各担当者を取材しました。全5回のシリーズでお届けする本企画の第1回前編は、日立市共創プロジェクト推進本部 部長 小山 修氏、日立市共創プロジェクト推進本部 事務局長 窪 久司氏、日立製作所 堀川 茉佑子に、共創プロジェクト全体の1年間の振り返りを中心に話を聞きました。