Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

日立製作所のデザイン部門が2010年に作成した未来洞察のシナリオ 25のきざし は、生活者の価値観や行動の変化の兆候を25個の観点から描くことで、将来の社会課題を考える手がかりにしようというものです。その洞察のターゲットイヤーである2025年を迎えるのに合わせて、社会潮流をテーマにした空間デザインなどに取り組むプランナーの篠原宏一さんと、サステナビリティ コンサルタントの薗田綾子さんをゲストに迎えた座談会を開催しました。日立製作所 研究開発グループのデザイナーである的場浩介と鍾インがゲストと一緒に、2010年から現在までの社会の動きを振り返りながら、環境をめぐる生活者の価値観の変化について議論しました。

続きを読む(Linking Societyのサイトへ)

This article is a sponsored article by
''.