
- 所属
-
日立製作所 トータルシームレスソリューション統括本部
生成AI推進センタ チーフDXマネージャ
- 専門分野
- 製造業IT全般
- プロフィール
-
2002年 株式会社日立製作所入社。入社以降、システムエンジニアとして小売業や製造業のシステム構築・導入に従事。その後、故障予兆診断サービスなどのビッグデータ利活用ビジネスの創生や、データマネジメントサービスの展開などに携わり、新規事業創生に貢献。
2023年3月より、社内の生成AI推進チームに参画し、現在は製造業領域のフロントラインワーカー向けに、問い合わせ業務の効率化や保全業務の効率化など社内外での生成AI活用をリード。
- 生成AIを初めて使った時の感想を一言で
- あー、仕事減るかも。これからの生活も色々変わるんだろーなーっと。特に自分の子供たちの未来はどうなるのかなと
- 生成AIを使ってどんな業務課題の解決に取り組んでいる?
- 製造業における人手不足、熟練工の退職による業務課題を解決。直近では設備保全の効率化を生成AIで解決し、生成AIで一般的な保全員レベルの設備故障解析に取り組んだ
- 今後、生成AIを使って挑戦したいことは?
- 製造業における人手不足、熟練工の退職による課題は様々な業務にある。設備保全のみではなく、様々な業務への適用を進めていきたい。また、生成AIに頼るのみではなく、ヒトもともに成長していける仕組みを考えていきたい。
- 趣味は?
- 趣味までは達しているかはわからないですが、キャンプなど好きです。あとは飲むこと
- 休日の過ごし方は?
- ぼーっとしています。基本はひたすら休む!(本当はキャンプにでもいって自然の中でぼーっとしたいですが。。。家にいることが多い)